![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
|
![]() |
||
![]() |
ping(Packet Internet Groper) ピング
インターネット接続で相手のマシンが生きているか,そこまでの接続の状況を確認するコマンドです。相手に信号を送り,戻ってきる時間を表示します。
groper とは,手探りで前に進むという意味です。語源は,grip(握る),glove(手袋)と同じです。
ping は,銃弾などが金属に当たったときの音,"ピン,キーン"を意味します。
ping に u が付くと,ペンギンのキャラクタのピングーになります。
音ありサイト注意 http://www.hitentertainment.com/pingu/
水族館でペンギンが泳ぐところをみると,まるで弾丸のように泳いでいます。ペンギンの綴りは,penguin です。
* はてなダイアリーキーワード:ping